産後のお腹元にもどってますか!?
産後のお腹、妊娠前のようにもどりましたか!?
”出産したのにお腹がへこまない”という悩みはとても多いようです。
妊娠中大きくなった子宮は、産後6~8週間かけて元の大きさに戻っていきますが、その後もお腹がへこまない場合、脂肪の蓄積や内臓下垂、筋力低下が考えられます。
下腹部のぽっこりがなかなか改善しない方は、普段の姿勢を見直してみることが大切です。
お子さまを抱っこするときや授乳時など、普段から正しい姿勢を保てるように意識してみてください。
特に猫背は下腹部ぽっこりの原因になるため猫背矯正治療が効果的になります、
それと同時に腹筋を鍛えることも大切です!
妊娠中は子宮の増大とともに腹筋が伸ばされ、力を入れにくくなり、運動不足もかさなって腹筋が弱くなる傾向にあります。
腹筋の中でも最も深層に位置する腹横筋は、自然のコルセットといわれ、腹部を一周包むように下腹部まで広範囲にあり、お腹の引き締めや体幹を安定化させるために役立ちます。
腹横筋を鍛えるのにおすすめは、深い呼吸とともにお腹をへこませたりふくらましたりするドローインです。
お臍の下あたりに手を添えながら行うとお腹の動きがわかりやすいです。
深い呼吸とともにお腹を膨らませ長くゆっくりはききる時にお腹をへこましていきます!
慣れてきたらお腹をへこます時に膣も一緒に締めて、お腹を膨らます時に膣も緩めていくと骨盤底筋群も鍛えられ様々な不調に効果的です!
少しの意識でぽっこりお腹が変化してきますので
是非やってみてくださいね!
【 神門鍼灸整骨院 甲子園院 】 ℡:::::::::::::::::::::::::::0798-49-3777 当院HP:::::::::::::::::::https://www.shinmon-koshien.com/ エキテン:::::::::::::::https://www.ekiten.jp/shop_5112604/ Instagram : https://www.instagram.com/shinmon.sango/ #美しく健康に#きれいになりたい #産後ママ #矯正治療#鍼灸治療#カッピング治療 #整骨院#鍼灸院#整体 #骨盤矯正#産後骨盤矯正#産後太り#不妊症 #肩こり#腰痛#頭痛#自律神経#不眠症 #姿勢矯正#猫背矯正#ダイエット#体質改善 #柔道整復師#鍼灸師 #治療#矯正#波動頭蓋骨矯正 #兵庫#西宮#甲子園