頸部のトリガーポイント

こんにちは!

神門鍼灸整骨院 本院の西本です!

今回は、頸部のトリガーポイントをご紹介します。

・胸鎖乳突筋

・斜角筋

・板状筋群

・僧帽筋

・肩甲挙筋

などにトリガーポイントはよく存在します。

頸部や肩甲部の筋肉は比較的筋血流が悪くなりやすいです。

理由としては、現代の仕事的にVDT職(PCなどを使った仕事)や、スマホの使用時間過剰による眼精疲労などと思われます。

眼精疲労はもともと目の筋肉の疲労なんです!

だから骨格筋と関連して筋肉が凝りやすい(トリガーポイントの発生)が起こるんですね!

トリガーポイント鍼治療は筋緊張や筋疲労にかなり効果的です!

是非お悩みの方は当院にご相談ください!

神門鍼灸整骨院 本院

0798−49−3333