-
4日歩かないだけで足が・・・。
by 本院神門
こんにちは!
今日は、深澤の今の状況をお話しします〜
あと少しで予定日(出産)・・・。
というわけで4日間家からでづ、引きこもりをしていました。
そしたら足のむくみが・・・
◎4月16日撮影
歩かずじっとしているとこんなにむくみ 足がパンパンに・・・。...
-
GWの休診日のお知らせ
by 本院神門
こんにちは!
来月のゴールデンウィークのお知らせです。
下記日程でゴールデンウィーク頂きます。
ゴールデンウィーク前後の予約はかなり埋まりやすくなっておりますので
お早めのご予約をお願い致します٩( 'ω' )و
【 神門鍼灸整骨院 甲子園院 】
℡:::::::::...
-
『むくみ』について患者様からのお声
by 本院神門
こんにちは!
今日は昨日お話しした『むくみ』について
患者様からのお声をいただきました٩( 'ω' )و
西宮市 20代女性 妊娠中で足のむくみがある患者様
Q. 当院に来られる前はどの様な症状に悩んでいましたか?
A. 妊娠後期でしたが、足のむくみがひどく動きたくありませんでした
Q...
-
臨月の過ごし方
by 本院神門
こんにちは!
私の臨月の過ごし方を少しお話ししたいと思います٩( 'ω' )و
臨月に入ると仕事も産休に入り
動かなくなったのか腰の痛み・恥骨の痛みが増え
むくみもかなり増えました!!!
むくんでると足がゾウみたいで
自分の足じゃない!!と思ってショックが大きくなりました。
なので私は...
-
産後ママさんからのお声
by 本院神門
こんにちは!
本日も日々診させてもらっている
患者様の声を紹介させていただきます(^^♪
西宮市 20代 産後6カ月 ママの患者様
Q. 当院に来られる前はどの様な症状に悩んでいましたか?
A. 産前からの尿もれ・腰痛
Q. その症状を改善する為に何かしていましたか?
A. 何も...
-
産後ママさんからのお声
by 本院神門
こんにちは!
今日は日々診させてもらっている
患者様の声を紹介させていただきます(^^♪
西宮市 30代 産後3カ月 ママの患者様
Q. 当院に来られる前はどの様な症状に悩んでいましたか?
A. 出産して体重が減らずズボンが入りませんでした。
Q. その症状を改善する為に何かして...
-
お産の3つのサイン?part.3
by 本院神門
こんにちは!
今日は『お産の3つのサイン』3つ目をお話しします。
③陣痛
【なぜ起こる?】
赤ちゃんが産まれてくるために
子宮が収縮して赤ちゃんが押し出されなければいけません。
子宮の収縮を『陣痛』といいます。
陣痛のタイミングは
人それぞれなのではっきりこのタイミング!とは言えません。...
-
お産の3つのサイン?part.2
by 本院神門
こんにちは!
今日は『お産の3つのサイン』2つ目をお話しします。
②前駆破水
【なぜ起こる?】
赤ちゃんを包んでいる卵膜が破れ
羊水が流れ出ることを破水といいます!!!
通常は、陣痛がピークになる子宮口全開大のときに起きますが
陣痛が始まる前に起こることもあります。
それを【前駆破水】...
-
お産の3つのサイン?part.1
by 本院神門
こんにちは!
前から撮ってみたかった
マタニティー写真を撮ってみました〜
可愛く撮れました〜!!
今日は!
『お産の3つのサイン』についてお話ししていきます(⌒▽⌒)
お産は予定通りに始まるとは限りません。
①おしるし②前期破水③陣痛(前駆陣痛)のうち
いずれかのサインがママの身体に...
-
靴の見直しが体型・痛みを左右する?
by 本院神門
こんにちは!
今日は昨日もお話しした
『靴の見直し』のお話しをしていきます〜!!
靴紐の靴ではなく
スリッポンなど履いていませんか?
スリッポンは本当にNGです!
靴紐がないことで
足が固定されず、使う筋肉も全然変わってきます。
そして、足首が痛くなることも多くなってきます・・・。
...
-
散歩の必要性は?
by 本院神門
こんにちは!
今日は、妊婦さんのお散歩のお話しをします〜
妊婦検診に行くと
『体重気をつけてね〜』
『旦那さんとお散歩してね〜』
と言われたことありませんか?????
自分自身も体重気にしてるけど、体重は一向に増えていく、、、。
散歩したいけど腰が痛くてできない、、、。
などいろん...
-
キッズルームをご紹介
by 本院神門
こんにちは!
今日は当院の『キッズルーム』をご紹介させて頂きます。
産後のママさんたちが安心しやすいよう
お子さんと同じ空間で施術を受けていただけるキッズルームがあります!
産後1ヶ月半のお子さんから小学生のお子さんまで来ていただいています。
バウンサーもあるので小さいお子さんは
いつ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします