-
カッピング 治療とは
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
皆さん、カッピング療法ってご存じですか?
今日は、カッピングって?どんな治療?どんな効果があるの?
についてお話しさせていただきます٩( 'ω' )و!!!
<カッピングとはどんな治療...?>
多くの治療では、体の外側から内側に向かっての刺激を与えるのに対し、カ...
-
ホルモンバランスが崩れるとどうなるの?
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
今日は
ホルモンバランスが崩れるとどうなるの?のお話をしていきます!
〜ホルモンバランスが崩れるとどうなるのか〜
【女性だと・・・】
生理痛・冷え・むくみ・抜け毛・肩こり・腰痛・便秘
PMS症候群・円形脱毛
【男性だと・・・】
脱毛・円形脱毛・肩こり・腰痛・冷え・むく...
-
瘀血(オケツ)とは?
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
瘀血(オケツ)のお話をしていきます٩( 'ω' )و!
☆瘀血って何?
ということで・・・
瘀血とは、身体の中に蓄積した不要な血液(古い血液・腐った血液)のことを指します。
古い赤血球を破壊する「脾臓」の働きが低下すると出てきやすいです!
血の巡りが悪くなり...
-
「産後のママさんのお悩み」
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
本日も
「産後のママさんのお悩み」についてお話ししていきます。
☆ママさんの首の寝違えについて
女性の人生の中で妊娠出産は体の筋力、バランスが大きく変化する出来事です。
その産後に骨盤矯正でしっかりとケアをしないと
骨盤が歪んで閉まって固まり土台が不安定なまま生活をす...
-
産後でご来院いただいている患者様の口コミ
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
本日も
「産後のママさん」から頂いた口コミを紹介させていただきます。
☆赤ちゃん連れでも安心☆
産後の腰痛と骨盤の歪みが気になり通い始めました。診察の結果、腰痛に関しては出産ではなく足に合わない靴を履き足裏が正しく使えていないことが原因でした。施術だけでなく、足に...
-
産後でご来院いただいている 患者様の口コミ
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
今日は、産後でご来院いただいている
患者様の口コミを紹介させていただきたいと思います。
☆赤ちゃん連れでも通えます☆
産後の骨盤矯正で通い始めました。矯正だけではなく、毎回身体の不調を調べ、その時々に合った施術をして下さいます!
普段のストレッチ等もアドバイスして下...
-
【夏の冷え対策pert2】
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
前回に引き続きの【夏の冷え対策pert2】のお話をしていきます٩( 'ω' )و
【夏の冷え対策pert2】
漢方ハーブ蒸しでクーラー病を撃退!!
☆漢方ハーブ蒸しとは何?
・漢方発祥の民間療法
・よもぎの蒸気を身体に巡らせ、身体の内側から温める
☆夏の冷え予防...
-
【夏の冷え対策】
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
今日は【夏の冷え対策】のお話です〜
【夏の冷え対策】
①お風呂に入る 湯船に浸かるのが一番!!
ですが、時間がないときは 熱めのシャワーで
・首の後ろ ・おしり(仙骨) ・足湯 で効率よく温めることが出来ます。
②身体を温める食べ物を積極的に摂...
-
夏の冷え
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
今日は【夏の冷え】についてお話しします٩( 'ω' )و
夏に冷えるのはなぜでしょうか?
冬に冷えるのは当然ですが、実は夏も冷えやすいんです。
①屋内と屋外の温度差 →自律神経が乱れる 原因:冷房の効きすぎ、服装
②冷たいものの摂りすぎ
→消化の際に、より熱が消費...
-
夏バテ解消
by 神門甲子園院産後
こんにちは。
今日は夏バテ・倦怠感についてお話ししていきます!
実は夏バテ倦怠感は原因によって様々な種類・対策が変わってきます
今回はその症状別で解説していこうと思っていますので
当てはまるものがあれば、実践してみましょう٩( 'ω' )و!!!
1、だるさ・イライラ・全身...
-
暑い夏は、食事で解消!
by 神門甲子園院産後
こんにちは!
今年も暑い日が続いていますね!
最近患者様でも胃腸の調子が悪い方が多いです。↪︎胃腸の不調といえば、食欲不振、吐き気、胃痛、胃もたれといったものがあります。
また、特に自律神経の乱れによって起こるご症状は『食欲不振』、『胃痛』が関係します。
今回は、そんな方でも...
-
自転車で転倒してから出ている膝痛が改善した患者様の声
by 神門甲子園院産後
こんにちは。
本日は日々診させてもらっている
患者様の声を紹介させていただきます(^^♪
40代 膝痛の患者様
Q. 当院に来られる前はどの様な症状に悩んでいましたか?
A. 自転車でこけてから右の膝がうずくように痛かったです。
Q. その症状を改善する為に何かし...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします