-
酵素不足は腸内環境の悪化に?
by 本院神門
こんにちは!
本日は【酵素不足は腸内環境の悪化に?】についてお話しします。
【酵素不足は腸内環境悪化を招く】
消化酵素の不足による影響
食べ物の消化不良を起こし栄養吸収できなくなる。
・消化不良の食べ物が腸内環境を悪化させる /代謝酵素の不足による影響
・腸の動きが悪く...
-
酵素ドリンク?
by 本院神門
こんにちは!
本日は【酵素ドリンク】についてお話ししていきます。
【酵素ドリンクの真実】
酵素ドリンクって実は こうでないといけない!!っていう「基準」がないんですよね。
どういうことかって言うと 市販の「野菜ジュース」を「酵素ドリンク」として販売することも可能っていうことです...
-
酵素って何?
by 本院神門
こんにちは!本日は、【酵素について】お話ししていきます。酵素って皆さんご存知ですか?
「健康」を語る上で絶対に外せないところですよね!
え?知らない??
なら、この投稿で是非お勉強していって健康に向かって歩みを進めてくださいね!
【酵素は3種類ある】
酵素って一...
-
どんな下着がいいの?
by 本院神門
おはようございます!
1月も終わり2月が始まりました!(^^)!
まだまだ寒いのでお身体にはお気を付けください!!
では、本日はショーツの選び方についてお話させて頂きます。
皆さんどのようなショーツ履いていますか?
【NGショーツ】
☆ゴム製のショーツ
例えば、、、ショーツを脱いだ時...
-
【産後のケア】について
by 本院神門
こんにちは!
神門鍼灸整骨院甲子園院です。
本日は、産後のケアについてお話させて頂きます。
本当に簡単にできるケア1つ目!!!!!
ゆるゆるのショーツ
ピッチピチの小さいショーツはいていませんか?
そのショーツを見直すことが産後ケアになります。
☆ゆるゆるのショーツを履いてしま...
-
産前の体重増加・むくみ!?
by 本院神門
こんにちは!
神門鍼灸整骨院甲子園院です。
産前、急に体重が増えたり顔が浮腫んだりしていませんか?
妊娠前と比べると体型もどんどん変わり
楽しみもありますが不安もあります。
・産後本当に、元の体型に戻るのかな?
・ズボンは入るかな?
などと不安は多く出てきます。
産後痩せる/...
-
あけましておめでとうございます。
by 本院神門
こんにちは!
神門鍼灸整骨院 甲子園院です!
新年明けましておめでとうございます。
本年も神門鍼灸整骨院 甲子園院をよろしくお願い致します。
昨年は、コロナが少し収まったり
感染者の方が増えたりで不安な年でした。
身体がだるくなったり痛みが出たら
危険信号!!!!!!
健康への近...
-
【産まれてから2ヶ月経ちました〜!】
by 本院神門
こんにちは!
産まれてから2ヶ月
成長も早いし、時間が一瞬でしたか?
少しずつ目も見えてきて笑うことも多くなってきましたね!
【産後2ヶ月ママさんのお身体はどのような状態になってきていますか?】
・腰や股関節がホルモンのバランスにより痛みの限界が・・・。
・お子さんの抱っこも増え手首...
-
あなたはどの『ぎっくり腰』?? Part3
by 本院神門
こんにちは!今日は『ぎっくり腰』についてのお話。 前回の、椎間関節の過度なストレスによって起こる『椎間関節性腰痛』についてはこちらをご覧下さい。 『ものを取ろうと前かがみになると腰に痛みが出る。。』『洗濯物を干すときに中腰になると腰が辛い。。』『長時間座っていると腰がしんどくなってきて痛み...
-
出産前と同じ下着着ていませんか?part.2
by 本院神門
こんにちは!
今日は
【なぜ、産前にはいてたショーツを履いたら痩せないの?】
についてお話しさせて頂きます!
自分で選んだパンツで自分の足を太くして
冷やし痩せにくくしていたんです!!!!!!!!!!!!!
産前のショーツもずっときていると
どんどん血流が悪くなり脂肪がどんどん溜...
-
出産前と同じ下着着ていませんか?
by 本院神門
こんにちは!
今日は
【産後少し痩せたけどあと数キロ痩せない、、、】かお話ししていきます!
出産前と同じ下着着ていませんか?
マタニティのショーツ・ブラ楽だからつけていませんか?
楽だからといってそのままは危険!!!!
産後、産前と比べ体重も増え、体型も変わってしまいますよ...
-
あなたはどの『ぎっくり腰』?? Part2
by 本院神門
こんにちは!
今日は『ぎっくり腰』についてのお話。
前回の
筋肉や筋膜の損傷によって起こる『筋・筋膜性腰痛』
についてはこちらをご覧下さい。
『腰を反らすと痛みが出る。。』
『上向きで寝ていると腰が痛くなってくる。。』
『腰を捻って後ろの荷物を取ろうとしたら痛くなった。。。』...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします