-
産後のセルフケアに効果的なツボ
by 神門甲子園院産後
こんにちは!神門鍼灸整骨院です!
東洋医学といえば鍼灸治療ですが
鍼をさすとき、お灸を据えるときに用いるのが
ツボになるのですが、ツボというのは身体の反応点なので
触るだけでも身体に良い効果が期待できます。
産後間もないときは、病院や治療院に駆け込みたいけど
そんな元気もない。。。と、困ったと...
-
あなたの体質はどれかな?【東洋医学:陽熱】
by 本院神門
こんにちは!
今日は『東洋医学的な体質』についてお話。
『顔が赤い』『イライラしていつも怒りっぽい』『目が充血している』『のどが渇き、冷水を好む』『血圧が高い傾向』『尿、痰、おりものものなどの分泌物の色が濃く、臭いが強い』上記の1つでも当てはまる方は、「陽熱」体質かもしれません。
陽熱とは...
-
☆☆新店舗のお知らせ☆☆
by 本院神門
こんにちは!
今日は、来週7月15日グランドオープンの新店舗についてのお知らせです!
甲子園駅から徒歩30秒!
温活に特化した『整体甲子園プラーナ』
明日7月10日(土)〜7月14日(木)までプレオープンを行っております!
女性特有のお悩みや冷え性、ダイエットが上手くい...
-
『冷房病』って知ってますか??
by 本院神門
こんにちは!
湿度が高く、蒸し暑い日々が続いているこの頃ですが、
皆さんはもう冷房をつけて過ごしていますか?
今日はその冷房がもたらす身体の不調についてちょっとお話。
この時期、ショッピングに行ったり、スーパーに行ったりすると冷房がガンガン効いてますよね?
すでにご自宅も冷房をつ...
-
患者様からの質問コーナー 〜寝違え編〜
by Shopify API
こんにちは!
神門鍼灸整骨院 本院です
今回は、質問回答コーナーです!
40代 女性 主婦 甲子園在中 家事と育児と旦那さんとの喧嘩でストレス
質問①朝起きたら首が回らなくなっていました。 寝違えでしょうか
ナゼ寝違いになるのでしょうか
答え① 寝違えは一般的な名称で正式名称は急性疼...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします