-
【食事の見直し】妊娠する前からやっておきたい食事法!
by 本院神門
こんにちは!
今日はママにもちろん、赤ちゃんにも嬉しい
「産前から知っておきたい食事」についてのお話し。
まずは現状から知りましょう。
現代社会は『飽食の時代』。
スーパーやコンビニに行けばほとんどの食材が手に入る時代。
どれが身体に良くてどれが悪いかの判断がつきにくいですよね...
-
【新常識】〇〇を取らないと逆に浮腫む!?
by 本院神門
こんにちは!
「朝から脚がむくんでしんどくて憂鬱。。。」
「夕方になると脚がむくんでパンパン。。。」
そんな経験ないですか??
多くの女性の悩みである『浮腫(むくみ)』。
そんな浮腫で悩む方の共通点が、
実はめちゃくちゃ身近なものをとっていないことが原因になっているんです!
...
-
リアルな患者様の声
by 本院神門
こんにちは!
今日は当院に来られた患者様のリアルな声をお届けいたします!
========================
20代 男性 たんにさん
腰痛で来院させて頂きました。外観は産後のみ?と思いましたがそんなことはなく、しっかり怪我や体の痛みに対処してくれます。先生もお若...
-
お腹の赤ちゃん、いつ戻るかな??【逆子】
by 本院神門
こんにちは!
今日は『逆子』についてのお話です。
逆子自体は実は珍しいことではなくて、30〜50%くらいの方が経験しています。
実際、分娩時まで逆子の状態が3〜5%くらいで分娩までで改善することが多いです。
しかし、逆子になったら
「難産になったらどうしよう。」
「帝王切開にな...
-
「階段がや抱っこで膝を着くのが辛い。。」産後の膝痛
by 本院神門
こんにちは!
今日は『産後の膝痛』についてのお話です!
出産後、膝の痛みで悩んでいませんか?
または妊娠中のママさんや出産したてのママさんは悩みたくないですよね?
なぜ膝痛が起こるのか?
実は足裏から起こっている方が多いんです。。。
足裏??なんで??
と思う方も多いと思います...
-
ペットボトルも開けれない。。。産後に多い『腱鞘炎』
by 本院神門
こんにちは!
今日は産後ママさんに多い、『腱鞘炎』についてお話しします!
出産後、お子様をあやしたり、授乳や夜泣きなどで抱っこを頻繁に行うと
手首〜親指あたりに痛みが出ることがあります。
そう、『腱鞘炎』ですね。
「手首が痛くてドアノブを開けるのが辛い。。」
「親指あたりが痛す...
-
じゃあ、どうすれば?? 冷え性は治ります。
by 本院神門
こんにちは。
前回の記事で、低体温の危険性についてお話しました。
今回は、体温を上げるためのノウハウをお伝えします!!
①お食事
身体をあたためる調味料はお味噌と天日塩だけ!
しかし、添加物モリモリのお味噌や
塩化ナトリウムなどの化学物質が含まれていたり、生成方法の悪いお塩は身体を逆に...
-
毎日ぐったり…。それ、低体温が原因です。
by 本院神門
こんにちは。突然ですがみなさん、平熱は何度ですか??
平熱が35℃代の方は、実は「ガン予備軍」。要注意が必要です!!今回は、そんな体温についてお話していきます。
理想的な体温は何℃かご存知ですが?それは、36.5℃~36.8℃です。しかし、生活習慣や食習慣の乱れ、ストレスなどによって体温は...
-
漢方蒸しで【最高のデトックス】!
by 本院神門
こんにちは!
みなさん『漢方蒸し』って知っていますか?
みなさんが知っている言葉で言うと「よもぎ蒸し」がそれにあたりますね!
当院では、
・冷え、むくみ、身体のだるさ
・不眠、寝起きの辛さ
・血流循環不良、自律神経の乱れ
・生理痛、月経不順
・下痢や便秘などの胃腸の悩み
・肩こり、...
-
お腹の〇〇が硬いと『小腸』に問題あり?!
by 本院神門
こんにちは!
暑い日が続くと、
エアコンが効いた部屋でキンキンに冷たい飲み物が最高!!
という方も多いと思います。
冷たい飲み物ばかり飲んでいると、
・内臓が冷える
・足が冷える
・むくみがひどくなる
・身体のだるさが出てしまう
など、わかっているけどやってしまいますよね。。。...
-
産後ママさんの膝の痛みが改善!!
by 本院神門
こんにちは!
先日ご来院された膝の痛みでお悩みの産後ママさん。
赤ちゃんを担ぐ姿勢や階段の登り下り。
日常の生活が痛みのせいで当たり前にできなくなる。
辛いですよね(>_<)
その方は足裏から股関節までの歪みがあり
普段の歩行や動作で自分の膝にストレスがかかっていまし...
-
免疫アップ商品 〜ホルミーブランケット編〜
by Shopify API
こんにちは!
神門鍼灸整骨院 本院です!
今回ご紹介するのは、
スタッフ愛用の「ホルミーブランケット」です!!
↑ホルミーブランケットを巻きながら業務中の本部スタッフです🤗
身につけるだけで自律神経を整え、全身の深部体温を向上させてくれる優れものです!
...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします